長崎 諫早、スポーツマッサージで疲労を早く抜いています

ホーム 患者様のご感想一覧 プロフィール アクセス 当院コース一覧

 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

長崎県諫早市でスポーツマッサージ&鍼灸で疲労を抜いています、
ゆうマッサージのタナカです。

 

前回は開脚の効果、メリットについて書いてみました。

 

いかに、疲れを持ち越さないようにするか?

 

カラダの疲れをうまく抜くことが、次のトレーニングの質をあげると思うので。

なので今回は開脚の実際のやり方について書いて行きたいと思います。

 

具体的には

・合掌座り

・片足伸ばし

・片足伸ばし、肘つき

・開脚、手つき

・開脚、片肘つき

・開脚、両肘つき

の順番でご紹介していきます。

 

最初は軽くても、順にきつめのストレッチになりますので、できる範囲で、

呼吸を止めないようにして行きましょう。

 

10分くらいで読めて、カラダの股関節の柔軟性が改善される可能性が高いので
まずご一読を。

 

合掌座り

足裏を合わせて座ります、そのまま前に倒して背中、腰、股関節を伸ばして行きます。

膝の外側は、床になるべくつけたまま。

 

上体を前側、左側、右側と3方向に倒し、

背中、お尻の部分を少しづつ変えます。

 

 

 

片足伸ばし

 

次は片足を伸ばして、片足は膝を曲げたままの姿勢を作ります。

そこから、つま先の方にカラダを倒して行きます。

 

呼吸は吐きながらです。

 

 

片足伸ばし、肘つき、もしくは掴む

 

両肘でも、片肘でもいいので床につけてみましょう。膝裏が浮かないように。

無理そうであれば、足首を掴んでもOK

 

先ほどより、ゆっくりハムストリングをのばして行きます。

 

 

開脚、手つき

 

できる範囲で両足を開いて、手を床につけてそのままの姿勢で維持。

カラダが馴染んでくるのを待ちます。

 

慣れてきたら、遠くに手を付いてみましょう。徐々にです。

呼吸は止めないように、吐きながら伸ばしましょう

 

開脚、片肘つき

手を遠くについても大丈夫であれば、開脚したまま、片方の肘を床につけます。

そして維持。

 

呼吸は止めないように、吐きながら上体を前に倒し、片肘をついてみましょう。

 

開脚、両肘つき

開脚したまま、両肘を床につけて行きます。けっこうツライですが、

できる限り、力が入らないように、リラックスして維持です。

 

ここまででいたらOK、あとはくらい返していけば、開脚はできるようになります。

 

最後に

今回は疲れを翌日に残さないために、開脚をして疲れを抜くため、

実際のやり方について書いてみました。

・合掌座り

・片足伸ばし

・片足伸ばし、肘つき

・開脚、手つき

・開脚、片肘つき

・開脚、両肘つき

 

なかなか最初から、伸ばすのは難しいと思いますので、

できる範囲で伸ばしてもらえたらいいと思います。

 

呼吸は止めないように!

やり方によって強度が調節ができるので、無理しすぎないよう。

 

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございました。

長崎県諫早市でスポーツマッサージ&鍼灸で疲労を抜いています、
ゆうマッサージのタナカでした。

 

 

ホーム 患者様のご感想一覧 プロフィール アクセス 当院コース一覧

友だち追加(お得なクーポン配信中)

ゆうマッサージ治療院
【営業時間】10:00~21:00(LO20:00変動有)不定休

【TEL】(クリックするとかかります)0957-46-8585 
【住所】854-0014 長崎県 諫早市 東小路町 10-21-4

nbsp;