長崎 諫早、スポーツマッサージで疲労を早く抜いています
ホーム 患者様のご感想一覧 プロフィール アクセス 当院コース一覧
タオルギャザーと聞いて何?と思う方多いと思います。
これのことです。
こんな風にします。
足の裏の構造はこういう風になっています、こんな動きでショックを吸収したり、歩くときスムーズに重心を移動しています。
ランニングやウォーキングなど繰り返す動きが長時間続くと、小さいストレスを繰り返し与えることになり、足底のショック吸収の機能が落ちてきます。
アーチが落ちて、硬さが出てきて、痛みにつながること多い。そのおちたアーチを少しでもあげるためには、もう一度そこにある筋力を立ち上げることが大切。
そのためにするのがタオルギャザーになります。
他にも足首の安定性をあげてくれたり、繰り返しのストレスによる耐久性も上がります。今回はそんなタオルギャザーのご紹介になります。
する前に足裏を緩めましょう
まずはじめに、足裏が硬いままだときちんと動きにくいので、足の裏から指をストレッチして行きましょう。
グーチョキパーと足指グイッとストレッチです。
グーチョキパー
グーでビー玉を掴む、チョキで縦に伸ばす、パーで横に広げる
足指ぐいっとストレッチ
足の指が広がりにくい時は、足の間に手の指を入れ込むと広がりやすいです。
タオルギャザーのやり方
①畳やフローリングの上にタオルを広げます。端に重しの代わりに本などを載せます。
②足の指を使ってタオルの端から手繰り寄せて行きます。
これを繰り返すだけです。
大変地味で効果がわかりにくい部分はありますが、慣れてくると簡単です。少しづつ継続すると徐々に足の厚みが出てくるかと思います。
端から端までたぐり寄せてを1回✖︎10回をひとまずしてみましょう
最後に
今回はタオルギャザーについて調べてみました。
足底腱膜炎からの立ち上げ、ランニングなど足底のストレスからの耐久性アップ、故障に繋げないために効果があります。
やり方はいたって簡単、地味でネットにもたくさん出ています。なかなか実感できるまで時間がかかるので心が折れそうになりますが・・・・
とにかく小さくても継続です。
一緒に頑張りましょう。
最後まで見ていただきありがとうございました。
ホーム 患者様のご感想一覧 プロフィール アクセス 当院コース一覧
ゆうマッサージ治療院
【営業時間】10:00~21:00(LO20:00変動有)不定休
【TEL】0957-46-8585
【住所】854-0014 長崎県 諫早市 東小路町 10-21-4
nbsp;