長崎 諫早、スポーツマッサージで疲労を早く抜いています
ホーム 患者様のご感想一覧 プロフィール アクセス 当院コース一覧
ブログをご覧いただきありがとうございます。
長崎県諫早市でスポーツマッサージ&鍼灸で疲労を抜いています、
ゆうマッサージのタナカです。
ランナーさんのケガ、故障をみさせてもらっていますと、
腸脛靭帯炎という、膝の外側に痛み、違和感が出てくる方がたまにいらっしゃいます。
走り初めから出る方、走っていて後から出てくる方
人それぞれですが、これが出てくると、痛みが付きまとって長引く方が多いです。
そうなると、
せっかく運動不足でランニングしている、マラソンに向けて走っている方でも、
治すために休止せざるおえません。
その腸脛靭帯炎を少しでも早く治したい、
マラソンに向けてトレーニングを開始したい方へ
今回はその膝の外側に痛み、違和感が出ることが多い腸脛靭帯炎。
その原因、セルフケア、治療などを書いてみたいと思います。
詳しくは
・場所(解剖)はどこ? ・症状としては? ・原因としては? ・治療、ケアとしてなにをしたらいいの? ・予防、セルフケアとしては? ・まとめ
の順でご紹介していきますね。
大まかに理解しておく方が、
ただストレッチをしているという感じから、
この部分を伸ばすためのストレッチ!!と
目的がはっきりしますからいいですよね。
少しでもお役に立てましたら嬉しいです。
腸脛靭帯:場所(解剖)はどこ?
まず腸脛靭帯の場所はここです。
お尻から膝よこにかけてついているとても大きな靭帯です。
画像:BIJIBLE BODY
靭帯なのであまり伸びませんが、
上は殿筋、大腿筋膜張筋→下は膝横の骨についています。
腸脛靭帯炎:症状としては?
腸脛靭帯炎はランナーさんでよく見る症状で、
走ると膝の横の部分に、こすれる感じ、違和感、痛みが出たりします。
ジョグしてすぐに痛くなる方もいれば、後から徐々に痛みが出てくる方もいます。
腸脛靭帯炎:原因は?
原因としては?
腰やおしりの緊張で硬くなり、カラダの横の腸脛靭帯が引っ張られる。
ランニング動作をすることで腸脛靭帯の膝の横の部分が接触する。
擦れるようになり、熱を持ってきて、結果、痛みにつながることが多い。
腰やおしりの緊張は・・・・・・、
トレーニングの疲労によって、練習のやりすぎによって、フォームによって、
O脚などアライメントによって、筋力不足によってなど・・
引き起こされること、多岐に渡ります。
治療、ケアとしてなにをしたらいいの?
まず、痛みがある時はまず運動を休みます(ここは当たり前ですが・・・)
負担を与えることを避けます。そうじゃないと、長引きます。
そして、アイシングで痛みを抑えます。
あわせて、腰やおしり、太もも周りをマッサージして柔軟性を出していきます。
予防、セルフケアとしては?
練習の量や疲労の溜まり度合いもありますが、
・セルフケアとして、痛みがある時は練習は抑えること、そしてアイシング。
・腸脛靭帯のストレッチ、おしりなどの股関節のストレッチをしていくこと。
・マッサージなどで疲労を抜きつつ、柔軟性を出していくことが重要。
また、
フォームやカラダの重心がブレて、結果的に腸脛靭帯にストレス↑
ということもあるので、それを安定させるために、
腹圧、背筋の体幹のトレーニングも合わせてやっていくこともとても大切。
むしろ、こっちをメインにやっていくといいです。
まとめ
今回はランナーで膝の外側の痛み、違和感でよく耳にする、腸脛靭帯炎について、
症状、原因、セルフケアなど調べてみました。
・場所(解剖)はどこ? ・症状としては? ・原因としては? ・治療、ケアとしてなにをしたらいいの? ・予防、セルフケアとしては? ・まとめ
この症状が出てくると長引くことが多いので、
中途半端にトレーニングするより、
練習を休止してケアしながら、戻していくほうが早く落ち着くことが多いです。
走るのを休止、トレーニングは体幹をしっかりして安定させる、
持久力が落ちるのでプールで脚を使わないで泳ぐ、
こんな感じで日頃と別の動きをすると、動かし方が変わるのでいい刺激になったりもします。
早くカラダを戻してランニングを楽しみましょう。
ブログをご覧いただきありがとうございました。
長崎県諫早市でスポーツマッサージ&鍼灸で疲労を抜いています、
ゆうマッサージのタナカでした。
ホーム 患者様のご感想一覧 プロフィール アクセス 当院コース一覧
ゆうマッサージ治療院
【営業時間】10:00~21:00(LO20:00変動有)不定休
【TEL】(クリックするとかかります)0957-46-8585
【住所】854-0014 長崎県 諫早市 東小路町 10-21-4
nbsp;